急な発熱や頭痛、腹痛など、体のことで辛いことや苦しいことがございましたらご来院下さい。地域の皆さまのかかりつけ医として、お子様からご高齢の方まで幅広く診療させて頂いております。
また、「どこの診療科に行ったら分からない」という方もご相談下さい。精密検査や入院が必要な場合は、専門病院への紹介をさせて頂きます。
生活習慣病とは、運動不足や喫煙、ストレス、過食や偏食など、好ましくない生活習慣の積み重ねによって引き起こされる病気のことで、糖尿病・脳卒中・心臓病・脂質異常症・高血圧・肥満などが挙げられます。
これらの症状で問題なのは、生活習慣が原因であるために改善が難しいことです。しかも、自覚症状がないままに病気が進行するため、症状が現れた時点では脳卒中や心筋梗塞など命に関わる疾患を発症するケースが多いので、日頃から注意が必要です。
当院では、生活習慣病の早期発見とともに運動、食事、禁煙などの生活習慣指導を行いながら、患者様の状態に合わせた適切な治療に努めています。
当院に通院されている方を対象に、訪問診療を行っています。ご希望の方は、受付にてお申し出ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 - 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:50 - 19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
午前の診療は9:00から、午後の診療は16:00より開始致します。当院は予約の方を優先させて頂いておりますのでご了承下さい。ご予約は当日でも大丈夫です。お電話(0574-60-2345)にてお問い合わせ下さい。